しなやかマインドヨガインストラクター
武田明子です。
最近は、オーガニックコスメと
ヨガのコラボレートメニューをご提供しております。
今日は、
オーガニックコスメ「サンダースペリー」を使った
ヨガの呼吸法をお伝えします。
食べられるほどに、
優しいオーガニックコスメの「サンダースペリー」
これ、寒天でできています。
ビックリでしょ☆
このコスメを使いながら、呼吸をします。


※この写真は、
寒天で作られた洗浄剤が入っていない、
100%美容成分でできたクレンジングです。
女性なら、メイクオフするクレンジングは、
必ず毎日しますよね?
そのクレンジングタイムで、
ハーブエキスたっぷりのアロマクレンジングを使って、
呼吸をたっぷりして、一日の疲れをリセットします。
私は、毎日しています。
クレンジングするので、
自然と毎日していることになりますね!
ふわふわ寒天の感触を楽しみながら、
お顔をマッサージ。
洗浄剤が入っていない美容成分でできているので、
クレンジングでマッサージしてもOK!
クレンジングする間、深い呼吸ができます。
香りがとっても気持ちいいので、
たっぷり息を吸うことができて、
ふーーーっとゆっくり吐くことができます。

深い呼吸は副交感神経優位になり、
心がとても落ち着くのです。
日中は、交感神経優位になっています。
副交感神経を優位にすることが大切ですが、
この切り替えのスイッチがうまくいかないと、
自律神経が乱れてしまいます。
香りを使った呼吸法で副交感神経優位にして、
自然にリラックス状態へ導きます。
簡単な呼吸法なので、
こちらで案内しておきますね。
ステップ1
まず、クレンジングをお顔の5点に置きます。
(あご、鼻、おでこ、両頬っぺた)
クルクルして、お顔になじませておく。
今ある息を吐きます。
全て吐き出すイメージで。
ステップ2
クレンジングの香りを楽しみながら、
たっぷり息を吸います。
下の写真のように、
両手を鼻と口のところに置いて、
香りをかぎやすいように。

ステップ3
吸った時間の2倍ほどかけて、
ゆっくりと深~く長~く吐いていきます。
ステップ2~3を繰り返します。
ね、簡単でしょ☆
私が使っている、
クレンジングのご紹介をしておきますね。

【入っているアロマ】
・レモン果皮油
レモンの果皮から採れる精油。
柑橘系のすっきりとした爽快な香りは、
気分をやわらげ、リフレッシュさせてくれます。
・イランイラン花油
南国独特の植物である、
イランイランの花から採れる精油。
オリエンタル系の官能的で甘く
フローラルな香りがゆったりとした華やかな気分に。
クレンジングだけではなく、
クリームを塗る時も呼吸をしています。

このお年頃になると、
化粧水だけで終わる人はいませんよね?(笑)
私は、こちらのローズのクリームを塗りながら、
たっぷり呼吸をして、
幸せな気持ちになってから寝ます。
朝までぐっすりです。
【入っているローズ】
・ダマスクローズ
“バラの女王“と呼ばれ、最も香りが高く、
最高級のバラと知られています。
・センチュフォリアローズ
多くの種類があるローズのなかでも艶やかで甘い香りが特徴です。
【入っているアロマ】
・ローズ油
・フランキンセンス油
・ローズマリー葉油
サンダースペリーの
アロマクレンジングとクリームを使って呼吸法♡
私は毎日、お肌のケアと呼吸法を、
同時に実践しています。
お化粧品が天然アロマだから、
毎日のお化粧タイムでできますね!
こちらのサンダースペリーに興味ある方、
ぜひお問合せくださいね。
発送いたしますし、
一度、香りをかいでみいたい。
感触を味わいたい。
という方、サンダースペリーを使った
エステもさせていただいていますので、
お気軽にお問合せくださいね。
お問合せはこちらから→お問合せフォーム
販売についての記事はこちら→オーガニックコスメの取り扱いしています
☆今までのオーガニックコスメを使ったイベント☆
ミラクルビューティーフェスタ→アロマブレスヨガイベント
呼吸&ナチュラルコスメメイクセミナー→呼吸とメイクのイベント
心斎橋の肌ツヤアップヨガ→肌ツヤアップヨガイベント
よかったらご覧くださいね。
私のホームページはこちらから→AKIKOのホームページ
アメブロにも遊びに来てね!
→安心、充実、幸せが得られる「しなやかマインドヨガ」
ライン@しています。
登録して初回ヨガレッスン参加時、
500円オフさせていただきますので、
ご興味ある方、ぜひご登録くださいね☆
※登録したらメッセージください。
